元獣医学生のブログ

獣医学生による知識のアウトプットと考えたことを書いていきます。よかったら読んでください。

国試忘備録2

忘備録2は獣医師国家試験の勉強で使った勉強道具たちを書きます。

 

自分は大荷物を持ち歩きたくない派だったので、全てiPadで勉強しました。

全ての資料にOCRをかけていたので、検索機能により欲しい情報がぱっと出たり、類題を探しやすかったり出来ました。

後はiCloudでバックアップ取ってたので、iPhoneでも同じデータがみれたので移動中とか、ベッドで寝る前になんだっけーってなっても確認できました。

勉強スタイルは、主にgoodnotes4を使いました。

資料を見て暗記する時はgoodnotes4をフル画面にしました。

過去問を解くときはsplit viewで利き手側にgoodnotes4、逆側に解説をdocumentsを置いて勉強してました。

goodnotes5は年末にリリースされて使い始めました。これは全データの書き込んだ文字含めて総合的に検索が出来るので、その日覚えたことを事細かく問題形式にして寝る前に復習できるようにしました。

 

・メイン

6th iPad(+apple pencil) 

f:id:kenke21:20190224123055j:image
f:id:kenke21:20190224123059j:image

 

・勉強資料

北大まとめ

麻布カラーアトラス

大学勉強会資料

科目別国試過去問53〜69回

各教科書

→全て自炊してPDFにしてOCRをかけてipad内へ。自分で購入したのは後で見るかもしれないので、先輩が置いて行ったやつを使うと、なんかあった時落ち込まないよー。古いのでもそこまで内容は変わらない!

 

※自炊に関しては一切の責任を負いません。自己責任でやってください。

 

・裁断とスキャナーとソフト

裁断は研究室にあったボロいやつ

FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500

ScanSnap付属のソフト(OCRまでできる、案外精度が高い、スキャンしたものしか使えない)

ソースネクスト 本格読取シリーズ(精度はそこまで高くない、何にでも使える)

f:id:kenke21:20190224123137j:image

 

・アプリ

goodnotes4,goodnotes5

→メイン書き込みアプリ。色々試した結果、Apple Pencilの追従性が一番良く、書き心地がいい。

 

google drive

→言わずと知れた無料クラウド。バックアップをとったり、データを共有したり。

 

documents,PDF expert

→ファイル管理。とりあえず全データぶち込んで、使いたい時に移動させました。全ファイルをまとめて検索できる機能があるので、本当にわからない時は検索してました。アプリ内からgoogle driveにアクセスできるのも強み。

 

print pro

→パワーポイントサイズの勉強会資料を9in1の資料にする用です。

 

Dogs Family

→犬種図鑑。CD問題で謎の犬種が出た時見るのに使います。大型犬、小型犬、痩せ型、ガタイが良い、短頭種、耳が垂れている等が解き方に関係する事が多いので。

 

toggl

→時間管理アプリ。どの科目をどのくらいの時間やったのというチェックが出来ます。